January 30, 2008

イタリア旅行? ポンペイ 5 モザイク画の精緻 

ポンペイがヴェスヴィオ火山の噴火によって、その火山砕屑物で埋められてしまったのが西暦79年のことであった。

今年は西暦2008年。

ナポリ湾に望む古代都市国家として紀元前4世紀以来発展を続け、西暦79年の頃は大いに栄えていたであろうことは18世紀より徐々に進められてきた発掘により明らかになってきた。

長靴型のイタリア半島、コルシカ島、サルデーニャ島、アフリカ(チュニジア、アリジェリア)、シチリア島に囲まれたティレニア海に面しているポンペイの町は海上交易も盛んであり、中東やアフリカとの人的交流も大いに行われていたようである。

そのようなポンペイ遺跡から多くの美術品、工芸品などが発掘され、それらから当時の人々の生活様式も明らかにされてきたのであるが、下にモザイク画をひとつ紹介してみる。
d6b0b3dd.jpg

上の写真はポンペイ遺跡で発掘されたモザイク画で以前のページで紹介したものだが、ストリート・ミュージシャンを表現したものであり、多分いずれかの家の装飾に用いられていたものであろう。

楽器が何であるのかは分からないが、右手の男はタンバリンのような打楽器を叩き、中央の男は小さなシンバル様のチャンポンであろうか、それを叩いて互いにリズムを取っている様子が足元の表現などから見てとれる。

髪型や衣装から女であると想像できる者は2本の棒状のものを口に咥えているようなので、笛のようなものでメロディーを奏でているのかもしれない。

また、端っこの少年は何かを持ってはいるが、楽器であるのかどうか分からないが、絵の構図といい、色彩といい、路傍のミュージシャンたちの生き生きとした躍動感が伝わってくるような作品である。

この作品が西暦79年よりも以前のものであることは明らかで、この作品からも当時のポンペイの人たちの生活の一端を垣間見ることができる。

下に中央の男を拡大した写真を掲載する。

当時のモザイク画がいかに精緻なものであったかが分かると思う。

2ce35000.jpg

5536f9de.jpg

77c1dea1.jpg

色を塗っているのではない。

貝殻や石、陶片などを細かく砕いて貼り付けて仕上げたものであり、全く見事なものである。

こうしたものが数多く発掘され、ナポリの国立考古学博物館には展示されている。

西暦79年、火山灰に埋もれてしまった廃墟の町からである。



at 06:29│
記事検索
月別アーカイブ