April 28, 2014

ゴールデン・ウィーク間近

春に入って家内が草花の世話をする時間が格段に増えた。
これはこれで私にとって嬉しいことである。 
先に書いたように家内には自分の時間を大事にしてほしいし、そうしてくれていることで私の気分も和らぐし、様々な色彩の花々が目も楽しませてくれるのだから一石二鳥どころか三鳥にも四鳥にもなるのである。
pict-すみれ比較-1
家内は鉢植え苗は時節をずらせて少しずつ購入、一年を通じ色とりどりの花を咲かせるようにしている。
また、秋には球根類を植えこみ、今の時期は種まきにも忙しくしている。
一年を通じて最も長く庭を彩ってくれているのは 『 三色すみれ 』 なのだが、今はパンジーと呼んでいる。また、小さい花をつける矮性の園芸種 ( だpict-三色すみれ比較-2と思う ) のものをビオラと呼んでいるようだ。


私が子どもの頃、スミレと言えば田畑の畔や土手に咲いていた小指の先ほどの小さな青色か紫色の花のもので、小学校の花壇に植えられる色混じりの大きめの花を三色 ( さんしき ) スミレと呼んでいた。 
これは随分華やかでハイカラな草花だという思いで見ていたが、これをパンジーと呼ぶことを知ったのは中学生になってからだったように思う。
pict-ビオラ比較-2ビオラという名前に至っては、家内が鉢植え花の世話をするようになってからのことだから、せいぜい10年ほど前に知ったくらいで、当初は 『 パンジーの小さいの 』 と呼んでいた。

比較のためパンジー(三色スミレ)とビオラの同倍率写真を上に掲載したが、花の大きさの違いがハッキリ分かるだろう。

前ページではチューリップに続いて咲いてきた黄色いフリージアの花の写真を貼っておいたが、末尾に紫ランがpict-フリージア-2-1ツボミ ( 蕾 ) を付けている写真も掲載した。
今朝の時点ではスズランが花を咲かせ、鉢植えの矮性ツツジ ( 西洋つつじ=アザレア ) も花を開き始めていた。
これは洋ツツジであって久留米でも皐月でもない。
以前の家の頃は百鉢を越える皐月を育てていたが・・・・・これは辛く悲しいpict-スズラン-2-1のでココまで。
そうそう、鉢植えの 『 てっせん ( クレマチス )』 もツボミが大きく膨らんできている。
天に向かって開く花色は江戸紫。
綺麗な色である。
そう言えば床の間の菖蒲の花も江戸紫の絞りであった。

明日は天皇誕生日、戦前は天長節と言ったが、現在、今上天皇の誕生日が12月23日なので 4月29日は国民の祝日として 『 昭和の日 』 となった。

もう直ぐに憲法記念日。 そして、子どもの日を迎える。
世間ではゴールデンウィークに入ったのかな ?pict-フリージア-2-2

しかし病院からの訪問リハビリは日曜祝日だけが休み。 ショートやデイ・サービスなども行っている通所リハビリ施設の場合、基本的に休みの日は無いので私のリハビリもゴールデンウィークとはならない。
 5月 5日は月曜日で訪問リハビリの日になっているが、子どもの日が祝日なので M・PT はお休み。 つまり私の休日ともなるのだ。
リハビリにかかる時間はもっともっと増やしてほしいのだが、まあタマにはノンビリできる休日も必要かと・・・・・



masatukamoto at 12:26│Comments(0)TrackBack(0)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ