April 20, 2021

感謝-2

コロナ禍でなかなか会えない人たちからもお祝いメールを頂いた。
オンライン講義だテレワークだと勤務態様に大きい変化を来たしている状況にあっても、それぞれ元気s-2021-04-19_090512でいることが分かる嬉しく思うメールであった。
そんな中、大阪市内の飲食関係の仕事は昨年から引き続くコロナ対策で店舗の営業継続が大変に厳しい状況にあることや、病院・薬剤などに職のある者らは日常行動でも私たちが感心するほどに自己規制を徹底していることが分かった。
赤色 短線
以前にも紹介したことがある日本料理『靭本町がく』から色んな料理に加えて日本酒が送られてきた。
s-2021-04-19_092420新型コロナ感染症拡大のさ中、私が一人で易々と移動できないこともあって大阪市内へ出かけることが稀(皆無に近い)な現況でプロが作る美味しい料理が飛んできてくれたというのは実に嬉しく幸せなことであった。
柿色 短線
『靭本町がく』は昨年の秋に訪れて以来なので、今川氏の料理はほぼ半年ぶりに頂くということに。
送られてきた箱には、挨拶の言葉とそれぞれの料理の名前、素材、食べ方などが記された用せんが添えられていた。
この度も私の記念日に料理が届くよう K子さんが手配してくれたのだ。いつも細やかな気遣いを頂く K子さんには心よりのs-2021-04-19_093749謝意をここに記しておきたい。
紫色 短線
写真は全て『靭本町がく』の料理の一部。
《筍と若芽の煮物・山椒の花添え》
《からすみ》と日本酒《旭菊》
青色 短線
今年はタケノコが手に入らないと思っていたら、毎年頂いていた五條(奈良)や橋本(和歌山)ではイノシシと筍ドロに荒らされて無いのだと聞かされた。そんなわけで『靭本町がく』の若竹煮が初物となり、家内ともども美味しく頂2021-04-17_123253いた。
《からすみ》は流石にプロの作品と感服。塩加減については私よりも少し強めと感じたが、色合いや滑らかさについて、私の作品など比べものにならないことを実感。そもそもプロと比べること自体が無謀なのだが。
日本酒《旭菊》は久留米(福岡)の酒で冷酒とぬる燗で頂いた。食中酒としてちびりちびりとフツウに頂いた。久留米は博多の友人らと焼き鳥を食べに訪れたことがある。町じゅう至る所に焼き鳥店があったが《旭菊》を飲んだのは此度が初めてであった。




masatukamoto at 21:00│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ